スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010年11月12日 (金曜日) 02時15分
なんやかんやで
一応チェックだけはしてた戦国のカード
キン肉信長に唖然。
穿いてない…だと…!?(違)
ビジュアルに衝撃を受けたのは確か。
いつか三国に出るって噂もあったけど
あっちに来なくてよかったというべきか
エグなんとかもいらないんよね(´・ω・`)
ただのトレード資産ならまだしも
対戦で頻繁に出てきたり
あまつさえ壊れだったりしたら本気で萎える
どうも三国稼動前と比べると
ドキドキ感というかいわゆるワクテカ感というか
そーゆーのが足りない
このままじゃ無双のほうが期待値高いぞ
数寄枠なんていらんかったんや
とか思ってたら
現状をたったの1枚でひっくり返す奇跡のカードの存在を知る
半兵衛の絵師が久米田だとぅ!!
こりゃさっそく相方にも教えてやらねばと思ってたら
帰宅するなり開口一番
りんどう「なんか絶望先生出たけど」
その日の内に自引きしてくるってなんなんですかアナタ。
実際にやってきた相方の話を聞いたところ
三国の方にはない新要素「陣」が結構面白いっぽい
とりあえず真田幸隆は欲しい
~~~~~~~
おまけ。
とあるカードを見たときの桜瀬さんの反応を
時系列で並べてみる
・これ穿いてないよね
・って絵師がΣ( ̄□ ̄!?
・女子と知って驚く
・女子と知って驚いた自分に驚く
だって名前がごつかったんだもんよ
一応チェックだけはしてた戦国のカード
キン肉信長に唖然。
ビジュアルに衝撃を受けたのは確か。
いつか三国に出るって噂もあったけど
あっちに来なくてよかったというべきか
エグなんとかもいらないんよね(´・ω・`)
ただのトレード資産ならまだしも
対戦で頻繁に出てきたり
あまつさえ壊れだったりしたら本気で萎える
どうも三国稼動前と比べると
ドキドキ感というかいわゆるワクテカ感というか
そーゆーのが足りない
このままじゃ無双のほうが期待値高いぞ
数寄枠なんていらんかったんや
とか思ってたら
現状をたったの1枚でひっくり返す奇跡のカードの存在を知る
半兵衛の絵師が久米田だとぅ!!
こりゃさっそく相方にも教えてやらねばと思ってたら
帰宅するなり開口一番
りんどう「なんか絶望先生出たけど」
その日の内に自引きしてくるってなんなんですかアナタ。
実際にやってきた相方の話を聞いたところ
三国の方にはない新要素「陣」が結構面白いっぽい
とりあえず真田幸隆は欲しい
~~~~~~~
おまけ。
とあるカードを見たときの桜瀬さんの反応を
時系列で並べてみる
・これ穿いてないよね
・って絵師がΣ( ̄□ ̄!?
・女子と知って驚く
・女子と知って驚いた自分に驚く
だって名前がごつかったんだもんよ
*** COMMENT ***
NO TITLE
絶望先生www
しかも計略(って戦国でも言うのかな?)が絶望の陣って…思わず笑ってしまいました。
他にも複数の漫画とのコラボカードが登場するそうですが…
いきなり戦国時代とは関係ないものとコラボしちゃったのは少し残念と言いますか、
せめて最初は三国志の時みたいにもうちょっと戦国に拘って欲しかったなぁと言うのが本音です。
絶望先生は欲しいですけど(笑
しかも計略(って戦国でも言うのかな?)が絶望の陣って…思わず笑ってしまいました。
他にも複数の漫画とのコラボカードが登場するそうですが…
いきなり戦国時代とは関係ないものとコラボしちゃったのは少し残念と言いますか、
せめて最初は三国志の時みたいにもうちょっと戦国に拘って欲しかったなぁと言うのが本音です。
絶望先生は欲しいですけど(笑
NO TITLE
その女子カードの絵師を教えるのです!ことみ氏ですか?!masaki氏ですか?!
どうも三国志大戦後半のノリでカード出してますよね。まぁ三国志大戦も最初から漫画化枠はいましたけど、時代に合わせる努力が一切見られないというか…
無双は、戦国無双3Z(猛将伝)も楽しみなんですが、私は氏康おじさまでエンパイアをやりたい…
どうも三国志大戦後半のノリでカード出してますよね。まぁ三国志大戦も最初から漫画化枠はいましたけど、時代に合わせる努力が一切見られないというか…
無双は、戦国無双3Z(猛将伝)も楽しみなんですが、私は氏康おじさまでエンパイアをやりたい…
コメントの投稿
この記事のトラックバックURL
→http://lunaticlovers.blog54.fc2.com/tb.php/666-7db5632d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック